次亜塩素酸水とは強力な除菌・消臭作用を持つ物質です。
細菌に接触すると短時間で作用して、除菌し作用後は分解するため残存性がなく、環境に安全な物質です。
除菌力が強いのに安全性が高いという優れた特徴を持っています。
弊社では次亜塩素酸水 生成器の製造・販売を行っており、生成装置から生成される次亜塩素酸水を使った除菌、消臭の活用法をご提案しております。
令和3年6月1日よりすべての食品等事業者(食品の製造、加工、調理、販売等)の皆様に衛生管理の導入が完全義務化になります。
HACCPとは食品を製造する際に安全を確保するための管理手法のことを言います。
食品の製造・出荷の工程で、どの段階で微生物や異物混入が起きやすいかという危害をあらかじめ予測・分析して、被害を未然に防ぐ方法です。
令和3年6月1日から、原則としてすべての食品等事業者(食品の製造、加工、調理、販売等)の皆様にHACCPに沿った衛生管理の導入が完全義務化になります。
食品等事業者の方々にはKHM-1から生成される次亜塩素酸水で食材、調理器具、施設内などの衛生管理を行ったHACCP対策にご使用いただいております。
※1 吐水量はご使用になる水道圧によって多少変動します。
※2 6%次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用した場合です。12%次亜塩
素酸ナトリウム水溶液を使用する高濃度仕様への変更が可能です。
※3 炭酸ガスボンベの仕様 74g 5/8×18UNFのみになります。
※4 オプションで蛇口アダプター(ホース連結具)ございます。
※5 ACアダプター付属(消費電力約20W)
※6 ホースニップルなど横幅吐出部を除きます。
KHM-1で生成された次亜塩素酸水をスプレーすることができます。
一般の電動スプレーガンを使用すると塩素対応していない為、腐食により水漏れを起こし故障してしまいます。
HSG-B8001は塩素対応加工をしている為、安心して次亜塩素酸水をスプレーすることができます。
また、バッテリー式なので持ち運びも便利で、除菌したいあらゆる場所へスプレーすることができます。
ディスペンサーに手をかざすと自動で手のひらに薬液をスプレーすることができます。
機械に触れることがないのでとても衛生的です。
また、電池式なので設置場所を選ぶことなくお好きな場所に設置することができます。
KHM-1で生成される次亜塩素酸水対応になっており、安心してご使用いただけます。
&ciaは様々な細菌を除菌します。
細菌に接触すると短時間(1分以内)でほとんどの細菌を分解して死滅させます。
分解する為、残存性がなく、人体・環境に安全な物質です。
※&ciaはKHM-1で生成された次亜塩素酸水ではございません。
※こちらはお取扱商品となります。
手洗い(ノロウイルス・インフルエンザ・大腸菌)
ベビー用品の除菌・消臭に
水筒、まな板、包丁などの除菌に
トイレなどの消臭に
革靴・スニーカーなどの消臭に
自動車の消臭に
ペットの臭い、ペット用品の除菌消臭
次亜塩素酸水 &cia 20ℓを定期便でお届けいたします。
次亜塩素酸水を使う量は毎月20ℓ以内という方におススメです。
1年中、毎日使用するので定期便にすることにより注文の手間もなくなり、コストも安く抑えられます。
専用加湿器に水と一緒に&ciaをわずか600~800mmいれるだけでお部屋の空間まるごと除菌・消臭ができます。